2021.01.26
【2021/1/26】内閣府委託事業「沖縄発食品輸出拡大に向けた基礎と実践人材研修事業」の成果報告会を開催しました。
2021.01.22
令和2年度沖縄型産業中核人材育成事業の成果報告会を実施します2020.12.28
【PressRelease】PPIHが設立した海外展開パートナーシップ組織PPICへの加盟ならびに県産品輸出拡大の支援強化について2020.11.01
PPIHグループ海外店舗へ輸出を希望する生産者様で構成する会員制組織「PPIC」への入会のご案内
2020.11.11
地域企業イノベーション支援事業における「クルーズ船販路拡大に向けたセミナーin那覇港」を開催しました。
2020.11.06
【2020/11/6】内閣府委託事業「沖縄発食品輸出拡大に向けた基礎と実践人材研修事業」のオンライン商談会を開催しました。
2020.10.27
【2020/10/26~27】内閣府委託事業「沖縄発食品輸出拡大に向けた基礎と実践人材研修事業」の第7・8回研修を開催しました。
2020.10.22
【2020/10/22】内閣府委託事業「沖縄発食品輸出拡大に向けた基礎と実践人材研修事業」の第6回研修を開催しました。
2020.10.14
【2020/10/14】内閣府委託事業「沖縄発食品輸出拡大に向けた基礎と実践人材研修事業」の第5回研修を開催しました。
2020.10.07
【2020/10/07】内閣府委託事業「沖縄発食品輸出拡大に向けた基礎と実践人材研修事業」の第4回研修を開催しました。
2020.10.01
【2020/10/01】内閣府委託事業「沖縄発食品輸出拡大に向けた基礎と実践人材研修事業」の第3回研修を開催しました。
2020.09.25
【2020/09/25】内閣府委託事業「沖縄発食品輸出拡大に向けた基礎と実践人材研修事業」の第2回研修を開催しました。
2020.09.18
【2020/09/18】内閣府委託事業「沖縄発食品輸出拡大に向けた基礎と実践人材研修事業」の第1回研修を開催しました。
2020.09.10
那覇港公共国際コンテナターミナル多目的利用実証実験を開始します。2020.08.17
【公募開始】沖縄発食品輸出拡大に向けた基礎と実践人材研修事業における受講生募集開始のお知らせ
2020.08.21
沖縄県にて、「令和2年度国際物流関連ビジネスモデル創出事業(海上物流輸出ビジネス拡大実証事業)」に係る企画提案の公募がスタートしました。詳細はリンク先の御確認をお願い致します。
2020.07.30
那覇港公共国際コンテナターミナル多目的利用実証実験にかかる公募について
2020.07.02
那覇港外貿貨物増大検討業務(R2)を受託しました。受託内容につきましては、那覇港管理組合のHPからご確認をお願いします。
2020.06.24
令和2年度 第29回定時総会 を開催しました
2020.06.19
内閣府令和2年沖縄型産業中核人材育成事業を受託しました。受託内容に関しましては、内閣府のHPよりご確認をお願い致します。2020.05.11
【受付終了】求人募集を掲載しました。本リンクから直接求人サイトを確認できます。2020.03.16
(公社)沖縄県工業連合会とOEMに係るアンケート調査を実施いたしました。
2020.02.05
【2020/2/5】 内閣府委託事業 沖縄型産業中核人材育成事業 新規輸出等成果発表会を開催しました。
2020.01.24
【2月5日開催】令和元年度内閣府「沖縄型産業中核人材育成事業」における輸出等成果発表会を開催致します。発表会の詳細・ご応募につきましては、こちらのリンク先よりダウンロードの上ご確認・ご応募を宜しくお願い致します。2019.11.15
沖縄大交易会併催事業「Like!OKINAWAいいもの市」を開催しました。
2018.05.04
会員名簿2019.11.07
【2019/11/7】内閣府委託事業「~食品貿易で“稼ぐ力”が身につく~商談型人材育成研修」の第7回研修の商品プレゼンテーション会を開催しました。
2019.10.22
【2019/10/22】内閣府委託事業「~食品貿易で“稼ぐ力”が身につく~商談型人材育成研修」の第6回研修を開催しました。
2019.10.10
【2019/10/10】内閣府委託事業「~食品貿易で“稼ぐ力”が身につく~商談型人材育成研修」の第5回研修を開催しました。
2019.09.25
【2019/9/25】内閣府委託事業「~食品貿易で“稼ぐ力”が身につく~商談型人材育成研修」の第4回研修を開催しました。
2019.09.20
令和元年度九州貿易協会連絡協議会を開催いたしました
2019.09.10
【2019/9/10】内閣府委託事業「~食品貿易で“稼ぐ力”が身につく~商談型人材育成研修」の第3回研修を開催しました。
2019.09.02
【2019/9/2】内閣府委託事業「~食品貿易で“稼ぐ力”が身につく~商談型人材育成研修」の第2回研修を開催しました。
2019.08.29
【2019/8/29】内閣府委託事業「~食品貿易で“稼ぐ力”が身につく~商談型人材育成研修」の第1回研修を開催しました。
2019.08.09
第1回経営サロン・人材育成事業OB会を開催いたしました
2019.07.26
【公募開始】~食品輸出で稼ぐ力を身につける~商談型人材育成研修における受講生募集開始のお知らせ
2019.06.28
内閣府令和元年沖縄型産業中核人材育成事業を受託しました。受託内容に関しましては、内閣府のHPよりご確認をお願い致します。2019.06.20
【パンフレット】沖縄県貿易協会の海外輸出促進サービスのご案内2019.06.20
【プレスリリース】海外向け航空輸送の品質向上のため発泡パレットを導入しました2019.03.25
当協会主催の人材育成事業について、「財界九州」より取材を受けました。4月号へ掲載して頂きました内容を本リンクよりご覧いただけます。※本記事は「財界九州4月号148P」に掲載されています。2019.02.14
【2019/2/14】内閣府委託事業「~貿易で“稼ぐ力”が身につく~商談型人材育成研修」の新規輸出ビジネス発表会を開催しました。
2019.01.22
【2月14日開催】平成30年度内閣府「沖縄型産業中核人材育成事業」における新規輸出ビジネス発表会を開催致します。発表会の詳細・ご応募につきましては、こちらのリンク先よりダウンロードの上ご確認・ご応募を宜しくお願い致します。2019.01.16
【2019/1/16】内閣府委託事業「~貿易で“稼ぐ力”が身につく~商談型人材育成研修」の第6回研修を開催しました。
2018.12.06
【12月7日(金)締切】12月12日(水)13:30~16:10、沖縄地区税関にて「日EU・EPA及びTPP11に係る業務説明会」が開催されます。説明会の詳細、応募につきましてはこちらのリンクよりダウンロードして頂きご確認・ご応募いただけますよう宜しくお願い致します。2018.12.05
【2018/12/5】内閣府委託事業「~貿易で“稼ぐ力”が身につく~商談型人材育成研修」の第5回研修を開催しました。
2018.12.04
【12月7日開催】経済産業省、内閣府沖縄総合事務局主催「安全保障貿易管理説明会及びNACCS貿易管理サブシステム説明会」が開催されます。こちらのリンクより申込書をダウンロードの上、ご応募頂きますようお願い致します。2018.11.21
【2018/11/21】内閣府委託事業「~貿易で“稼ぐ力”が身につく~商談型人材育成研修」の第4回研修を開催しました。
2018.11.01
【ご案内】ICLTコラボセミナーを開催いたします。
2018.10.31
【2018/10/31】内閣府委託事業「~貿易で“稼ぐ力”が身につく~商談型人材育成研修」の第三回研修を開催しました。
2018.10.17
【2018/10/17】内閣府委託事業「~貿易で“稼ぐ力”が身につく~商談型人材育成研修」の第二回研修を開催しました。
2018.09.12
【2018/9/12】内閣府委託事業「~貿易で“稼ぐ力”が身につく~商談型人材育成研修」の第一回研修を開催しました。
2018.08.29
【2018/8/29】内閣府委託事業「~貿易で“稼ぐ力”が身につく~商談型人材育成研修」のオリエンテーションを開催しました。
2018.08.22
内閣府委託事業「~貿易で“稼ぐ力”が身につく~商談型人材育成研修」を開始しました。
2018.08.01
内閣府委託事業「~貿易で“稼ぐ力”が身につく~商談型人材育成研修」の受講生募集を開始しました。
2018.06.17
人材育成事業について掲載いただきました。
弊協会会長である新垣旬子が沖縄タイムス紙のコーナーである「オフィスの窓から」に掲載されました。本年度幣協会にて受託した「沖縄型産業中核人材育成事業」についての内容となっております。ぜひご覧ください。
参照:沖縄タイムス 2018年(平成30年)6月17日 日曜日 経済面(9面)
2018.06.01
内閣府平成30年沖縄型産業中核人材育成事業を受託しました。受託内容に関しましては、内閣府のHPよりご確認をお願い致します。2018.05.18
経済産業省平成30年度地域中核企業創出・支援事業を受託しました。受託内容に関しましては、経済産業省のHPよりご確認をお願い致します。